ホーム練習 20150808
花井先生と西の6番さんからお誘いで、桜コースに行って参りました。
いつも立ち寄るコンビニで、
Aクラスの知り合いのSGMTさんとばったり!
早朝ハーフを終えて帰るんだそうで、
今日の桜は遅い組がいて、3,40分遅れているとのこと。
でしたが、
ホール毎に待ちましたけど、大丈夫でした。
コースコンディション

OUTから
3番、日本で一番難しいパー4。今日は4Iでティショットをする。少し左に引っ掛け、木下さん。まともに打つことが出来ず、1m動かしただけ、まだ気が邪魔になりベアグランド、だと思ったら、柔らかい砂でダフッてチョロ。そこから新兵器の52度で距離感が合わず、グリーンオーバーでトリ
5番ロング。2ndで右の林に打ち出し、ラッキーにも出て来て、残り90Y。52度の出番であったが、ダフル。さらに3パット
9番でも1mを外して3パット
--3 -□- --△ 42-19
お昼休みは1時間
昼ごはんはクラブハウスで、

湘南まんぞく御膳(確かそんな名前だった?) 1800円位
アジフライも刺身も美味い
IN
11番は2ndを4Uがシャンク気味
14番、左の木の上を狙ったが、引っ掛け、林方向へ行くが、出て来て、ボギー
18番、3ホール連続バーディーパットを外し、70台が遠のいたところ、最後のチャンスだったのに、ティショットを安全にクリークを選択したら、ダフッてOB。
何やってんでしょう?
-△- -△- --3 41-16
花井先生も久々に70台が見えていたのに、しんしんのティショットにつられて、最後ボギーで80丁度
西の6番さんも、前半途中までパープレーだったのに、6番で弟君が出て参りました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓↓ポチっと宜しくお願いします。

いつも立ち寄るコンビニで、
Aクラスの知り合いのSGMTさんとばったり!
早朝ハーフを終えて帰るんだそうで、
今日の桜は遅い組がいて、3,40分遅れているとのこと。
でしたが、
ホール毎に待ちましたけど、大丈夫でした。
コースコンディション

OUTから
3番、日本で一番難しいパー4。今日は4Iでティショットをする。少し左に引っ掛け、木下さん。まともに打つことが出来ず、1m動かしただけ、まだ気が邪魔になりベアグランド、だと思ったら、柔らかい砂でダフッてチョロ。そこから新兵器の52度で距離感が合わず、グリーンオーバーでトリ
5番ロング。2ndで右の林に打ち出し、ラッキーにも出て来て、残り90Y。52度の出番であったが、ダフル。さらに3パット
9番でも1mを外して3パット
--3 -□- --△ 42-19
お昼休みは1時間
昼ごはんはクラブハウスで、

湘南まんぞく御膳(確かそんな名前だった?) 1800円位
アジフライも刺身も美味い
IN
11番は2ndを4Uがシャンク気味
14番、左の木の上を狙ったが、引っ掛け、林方向へ行くが、出て来て、ボギー
18番、3ホール連続バーディーパットを外し、70台が遠のいたところ、最後のチャンスだったのに、ティショットを安全にクリークを選択したら、ダフッてOB。
何やってんでしょう?
-△- -△- --3 41-16
花井先生も久々に70台が見えていたのに、しんしんのティショットにつられて、最後ボギーで80丁度
西の6番さんも、前半途中までパープレーだったのに、6番で弟君が出て参りました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓↓ポチっと宜しくお願いします。



- 関連記事
-
- ホーム練習 20150816
- ホーム練習 20150808
- ホーム練習 20150726
≪ 日本一おかき処 播磨屋本店 | HOME | 企業対抗ゴルフ ≫
コメントの投稿
プロフィール
しんしん
座右の銘 玲瓏(れいろう)
透き通り、曇りのないさま。
澄み切っている状態でプレーする。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
- 打ちっ放し (04/22)
- 平均寿命 (04/22)
- ホーム練習 20180421 (04/21)
- 東京ドーム (04/14)
- ホーム練習 20180413 (04/13)
- ししゃもキクラゲ シソの実入り (04/10)
- ホーム練習 20180407 (04/08)
- 神宮での第3戦 (04/05)
- 神宮での開幕戦 (04/03)
- アップルパイ (04/01)
- ホーム練習 20180331 (03/31)
- のじま (03/30)
- スイッチが壊れた (03/27)
- ホーム練習 20180325 (03/25)
- 打ちっ放し (03/24)
- レイク相模カントリークラブ (03/19)
- 打ちっ放し (03/18)
- 打ちっ放し (03/11)
- 試験結果 (03/09)
- 吸い殻 (03/08)
月別アーカイブ
- 2018/04 (10)
- 2018/03 (13)
- 2018/02 (11)
- 2018/01 (13)
- 2017/12 (11)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (16)
- 2017/09 (14)
- 2017/08 (17)
- 2017/07 (21)
- 2017/06 (22)
- 2017/05 (20)
- 2017/04 (23)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (20)
- 2017/01 (23)
- 2016/12 (23)
- 2016/11 (22)
- 2016/10 (25)
- 2016/09 (28)
- 2016/08 (24)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (29)
- 2016/04 (18)
- 2016/03 (17)
- 2016/02 (15)
- 2016/01 (20)
- 2015/12 (22)
- 2015/11 (14)
- 2015/10 (17)
- 2015/09 (16)
- 2015/08 (24)
- 2015/07 (30)
- 2015/06 (31)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (31)
- 2015/02 (27)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (30)
- 2014/11 (29)
- 2014/10 (32)
- 2014/09 (28)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (32)
- 2014/06 (30)
- 2014/05 (30)
- 2014/04 (33)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (26)
- 2014/01 (27)
- 2013/12 (30)
- 2013/11 (26)
- 2013/10 (30)
- 2013/09 (29)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (28)
- 2013/06 (32)
- 2013/05 (27)
- 2013/04 (22)
- 2013/03 (24)
- 2013/02 (19)
- 2013/01 (24)
- 2012/12 (29)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (28)
- 2012/09 (21)
- 2012/08 (19)
- 2012/07 (23)
- 2012/06 (17)
- 2012/05 (22)
- 2012/04 (22)
- 2012/03 (23)
- 2012/02 (17)
- 2012/01 (25)
- 2011/12 (22)
- 2011/11 (22)
- 2011/10 (22)
- 2011/09 (26)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (24)
- 2011/06 (22)
- 2011/05 (17)
- 2011/04 (23)
- 2011/03 (24)
- 2011/02 (29)
- 2011/01 (29)
- 2010/12 (28)
- 2010/11 (11)
- 2007/02 (7)
- 2007/01 (1)
- 2005/10 (1)